makarotteの日記

プチプラ最強アフィリエイトブログ

ローソン50周年創業祭!第3週〜私の腹はパンパンやな!〜

※本ブログはプロモーションを含みます。

こんにちは、まかろんです!

6/17(火)盛りすぎチャレンジ第3週が始まりました!

makarotte.blog

 

makarotte.blog

 

今週のラインナップはこちらです。

盛りすぎチャレンジ第3週

  1. 盛りすぎ!チキンカツ弁当 592円(税込)
  2. 盛りすぎ!高菜チャーシューおにぎり 181円(税込)
  3. 盛りすぎ!ハムカツサンド 365円(税込)
  4. 盛りすぎ!あらびきウインナー&カレー 171円(税込)
  5. 盛りすぎ!ミートソース 646円(税込)
  6. 盛りすぎ!海鮮チゲラーメン 168円(税込)
  7. 盛りすぎ!ふわもちシフォン 257円(税込)
  8. コーンスナックチョコ 130円(税込)
  9. なとり おやつチーズスモーク 432円(税込)

今回も数点ですが、商品を買ってみました!

盛りすぎ!チキンカツ弁当

今回は厨房商品を購入する事が出来ました。

なんと、チキンカツが1枚増量のコスパ最強弁当!

熱量は1278kcal。成人の1日の摂取量の半分くらい(笑)

温めて食べます。

いざ目の前にすると、チキンカツの迫力がとんでもないくらい大きいです(笑)

付属の生ソースがあるのでかけてみました。チキンカツ2枚に付属のソース1袋は若干物足りない感じがしますが、ギリギリ全体にかける事が出来たので問題なし。

初めて食べるローソンのチキンカツ弁当、衣の厚みは丁度良いバランスでふわふわしていて、鶏肉の肉汁と野菜の旨味が凝縮した生ソースの深い味わいが最高にマッチしています!

生ソースが家庭用のソースとは違い、優しい甘みが感じました。出来れば追加ソースなしで食べて頂きたい。ちなみにチキンカツの下にはご飯とキャベツの千切りが乗っていました。このボリュームで、お値段そのまま592円。絶対買いでしょ!(笑)

盛りすぎ!高菜チャーシューおにぎり

第1週では高菜明太というおにぎりが出て、2週目にはチャーシューマヨおにぎりときて、3週目は高菜チャーシューの組み合わせ。

野菜とお肉が一緒になって手軽に食べられるので良い組み合わせですね。

味付きご飯に七味唐辛子入りの焼豚醤油たれに、高菜和え、アクセントに胡麻とごま油を使用しています。

高菜和えにはザーサイ入りの高菜を使用している模様。混ぜご飯のように全体的に具材が混ざって歯ごたえもあり、とても美味しかったです!

ただ、袋から取り出して手にとって食べると途中で崩壊するので注意が必要です。

盛りすぎ!ハムカツサンド

盛りすぎ!サンドイッチ、今週はハムカツでした!

ハムカツが増量です。ハムカツの他に、焼きそばが一緒にサンドされています。

味の方は、2枚になったハムカツの厚みがより食べ応えがアップ。ハムカツにも甘みのあるソースがしみていて、焼きそばと同様に濃厚な仕上がり。また、焼きそばの横にはキャベツがわずかな量ですが入ってました!シャキッとした食感も計算されているんですね。

アクセントにからし、黒胡麻、唐辛子を使用しているので、ソースに偏らず風味も非常に良く、満足するサンドイッチでした!

 

盛りすぎ!海鮮チゲラーメン

スポット商品なのに、カップ麺売り場に普通に並べられていて気が付かなかった(汗)総重量1.5倍の海鮮チゲラーメン。

味噌をベースにキムチパウダー、いか粉末、あさり調味料の他に魚醤などといった海鮮旨辛スープの仕上がりになっています。

具はキャベツ、いかボール風卵白加工品、味付卵、ねぎを使用。よく見るとこちらの商品は日清食品の共同開発商品でありました!

油揚げ麺って3分のイメージがありますが、海鮮チゲラーメンはお湯を入れて5分

まぁ、麺の硬さの好みに応じて調節もアリかもしれません(笑)

味の方は、ピリ辛のチゲスープに具材の旨味が染み出していて、麺は中細麺を使用し、食べ慣れた食感。スープの辛さは中辛〜辛口。ピリッとキレのあるスープが快感(笑)カップ麺はシーフード系が大好きな私、これはまたリピしたいな。

盛りすぎ!ふわもち生シフォン

少し前に通常商品を食べた事がありまして、今回は盛りすぎデビューをしてしまったふわもち生シフォン。

見た目が真っ白でクリームの状態がちょっと心配?💦

いざ取り出して見ると、中にあるフィルムがしっかりとクリームを抑えていたので安心しました(笑)

ふんわりとした生地が、生シフォンの食感を引き出しています。クリームは北海道産の生クリームのホイップを使用。コクがあり、すっきりした後味になっています。生シフォンとホイップの相乗効果でふんわり、しっとりとしたエアリーっぽい食感がたまらない。

257円(税込)このお値段でこのボリュームを食べられる多幸感いっぱいのスイーツはオススメ商品です!

なとり おやつチーズスモーク

これは私が一番欲しかった、なとりのおやつチーズスモーク(笑)

内容量は177グラムという驚異的なボリューム。お徳用スモークチーズでさえ、このボリュームはない!(笑)

食後のおやつにさっそく取り出しました!

封を開けると、香りの良いスモークが上がってきて思わず笑みが。

チーズはナチュラルチーズを使用。なめらかな口当たりで、気をつけないと無限に食べてしまいそう(笑)

まとめ

3週目のラインナップも充実した内容で美味しく頂きました!

今回は大盛りミートソースと、あらびきウインナー&カレーが売り切れていた為、食レポはしていません。

あと、コーンスナックチョコの存在感をまるで忘れてしまっていたので、またコンビニに寄るタイミングがあれば忘れずに買いたい。

この辺で失礼します!最後までお読み頂きありがとうございました!

ぽちぽちありがとうございます(´っ・ω・)っ